
殺し屋のテーマ
皆殺しの歌
(テイチク/NS207/60年2月)

おおキャロル
恋の片道切符
(テイチク/NS210/60年3月)

悲しいインディアン
悲しき16才
(テイチク/NS235/60年5月)

カラーに口紅
朝日のようにさわやかに
(テイチク/NS265/60年7月)

月影のナポリ
ティーンエイジ・ブギ
(テイチク/NS302/60年9月)

赤鼻のトナカイ
サンタ・クロースがやってくる
(テイチク/NS317/60年10月)

結婚してチョ
殺したいほど好きなんだ
(テイチク/NS331/60年12月)

遙かなるアラモ
恋の汽車ポッポ
(テイチク/NS335/61年1月)

凸凹ブルース
こんがらがっちゃった
(テイチク/NS351/61年2月)

消えゆくインディアン
オー・オー・ロジー
(テイチク/NS354/61年2月)

G.I.ブルース
ウッド・イル・ハート
(テイチク/NS358/61年2月)

チョイチョイ節
誘惑してミナ
(テイチク/NS359/61年2月)

青春突撃一中隊
ヨサホイ数え唄
(テイチク/NS382/61年4月)

マージャン必勝法
清水港の三太郎
(テイチク/NS428/61年7月)

ぶらぶら天国
ズンドコ人生
(テイチク/NS428/61年7月)

弥次さんと喜多さん(デュエット:夏洋一)
東京の雨(夏洋一)
(テイチク/SN4/61年8月)

どなたでござんす
江戸っ子風来坊
(テイチク/NS457/61年9月)

嘆きのブルース
かえり船
(テイチク/NS481/61年9月)

裏町上等兵
ファイヤ囲んで
(テイチク/NS488/61年10月)