
どうにかなるさ
つめたい部屋のブルース
(フィリップス/FS1121/70年4月)

気らくなものさ
脱走列車
(フィリップス/FS1198/71年5月)

四つ葉のクローバー
喫茶店で聞いた会話
(フィリップス/FS1226/71年11月)

のんびりいくさ
ブレイン・フード・ママ(頭の体操)
(ヴァーティゴ/FX6/72年6月)

青春挽歌
幼きものの手をひいて
(ヴァーティゴ/FX9/72年11月)

近頃のネコ
乱れたら
(ヴァーティゴ/FX15/73年10月)

シンシア
竜飛崎
(オデッセイ/SOLB156/74年7月)

我が良き友よ
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
(エキスプレス/ETP20098/75年2月)

海のうた
(沖縄海洋博覧会住友館ドキュメンタル・ファンタジー「海の詩」より)
(非売品/4Rs522/75年6月)

水無し川
親父よ
(エキスプレス/ETP20194/75年11月)

汽笛一声夕陽が沈む
三人組
(エキスプレス/ETP20257/76年5月)

サテンドレスのセブンティーン
サマー・ラブ・アゲイン
(トリオ/3B116/77年6月)

つづけ青春たちよ
ありの大統領
(トリオ/3C102/77年10月)

マイ・オールド・ギブソン
12時の賛歌
(トリオ/3B130/78年5月)

青春どんづまり
あの時君は若かった
(トリオ/3B144/78年10月)

時を呼び停めて
AURA
(非売品/80年6月)

旅の歌
また逢う日まで
(エキスプレス/ETP17118/81年2月)

あの時君は若かった
ノー・ノー・ボーイ
(エキスプレス/ETP17255/81年11月)

なんとなくソクラテス
モノラル・グラフィティー
(エキスプレス/ETP17408/82年9月)

エリマキトカゲの真実
襟巻きと影
(ワーナー/L1677/84年6月)

ゴロワーズを吸ったことがあるかい
仁義なき戦い
(ViVid/VSEP809/95年11月)

ノー・ノー・ボーイ / あの時君は若かった /
赤いドレスの女の子
(非売品 フォーライフ/SAM95/89年)

キスの下手な男
Bitter For My Taste
(フォーライフ/FLDF9003/89年9月)

すてきな僕ら
BLUEでできた僕たちの楽園

雨の小径で恋をして
Kの週末
(フォーライフ/FLDF9140/91年5月)

やつらの足音のバラード
ALLORA…
(フォーライフ/FLDF1527/94年5月)

バンバンバン(READYMADE SPYDUCTION MIX) / なればいい(GEOOVE ROOM MIX) / ソー・ロング20世紀 / キャラバン
(レディメイド/RMLP0005/02年)